更新情報
こんにちは、尾瀬沼ヒュッテです。
7月になり尾瀬のハイシーズン到来といったところでしょうか。
そう、この花が湿原一面に広がる時期ですよね。
先日、尾瀬ヶ原を訪れたのですが向こうでは既にチラホラと
ニッコウキスゲが咲き始めていました!!
と言うことで、今回は尾瀬沼を離れた尾瀬地域の様子をご紹介します。
(7月3日撮影)
今日、燧ケ岳に登ってきました。天気もまずまずタテヤマリンドウやイワカガミ、ワタスゲ、チングルマなどの可憐な花たちが咲き始めていました。雪渓の様子とルートをご案内します。ストックを二本持つと非常に楽です。 (さらに…)
沼山峠の休憩所から登り展望台までは、まだ雪が残っていますので木道が滑りやすくなっていますので注意して下さい。展望台から沼方面の下りは、ところどころ残っている程度ですが場所によっては多く残っている箇所もありますので、踏み抜きには注意して下さい。 (さらに…)