更新情報
連休中は、尾瀬沼ヒュッテをご利用頂きありがとうございました。
前半は、好天に恵まれ中日は、雨でしたが、3連泊された方もいました。
まだ、雪がいっぱいの尾瀬沼ですが、雪が融けた場所からミズバショウやリュウキンカ
が咲いています。 (さらに…)
雪解けの早い場所から水芭蕉が咲きはじめました。雨の降る休日でしたが今日の午後はやっと晴れて、燧ケ岳の勇姿もくっきりと見えました。この時期の燧ケ岳登山は、ガスがかかると迷いやすいので、登山はひかえて下さい。ゴールデンウィークの間も迷ってビバーグされたハイカーの方もおりますのでご注意下さい。 (さらに…)
ゴールデンウィークも後半に突入ですが、今日はあいにくの雨模様です。多かった雪もだいぶ少なくなり駐車場の除雪もほぼ終了しました。御池田代もまだ多くの雪が残っていますが、雪解けの早いところから水芭蕉が顔を出しています。燧ケ岳は、春スキーのお客さんで賑わっています。今年は残雪が多いので滑走には充分注意して下さい。裏燧林道も残雪が多いのですが、ピンクのリボンが木に付いていますのでそれを目印に歩いて下さい。沢沿いは雪の下が空洞となっている箇所もありますので、特に注意が必要です。御池~沼山峠間は、5月22日(火)に開通予定です。今年の「尾瀬山開き」は、5月22日に群馬県の戸倉で開催されます。今年は、平日の宿泊料金が2千円割引となりますので平日の尾瀬に是非お越し下さい。スタッフも若干名募集していますのでご応募下さい。〔お問い合わせ・お申込み 御池ロッジ090-7064-4184〕お待ちしております。今シーズンも尾瀬御池ロッジに是非ご宿泊下さい。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
いよいよ新しいシーズンを迎えようとしております。尾瀬沼ヒュッテ・御池ロッジ・道の駅御池予定通りオープン予定です。今年の尾瀬山開きは、群馬県の戸倉地区において5月22日(火)に開催されます。御池~沼山間のバス運行は、山開き当日の予定です。例年よりも積雪は少ない感じがします。昨年の5月の夕方の様子を見てください。今シーズンは、通常の料金より2,000円割引となりますので是非この機会にお越し下さい。残雪ある尾瀬も楽しいですよ。 (さらに…)
おはようございます!
昨日3月1日より、今シーズンの山小屋(御池ロッジ、尾瀬沼ヒュッテ)の予約を開始させて頂きましたので、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
また、新たにお客様のメリットと致しまして、土日祝祭日を除く平日は、『御池ロッジ』『尾瀬沼ヒュッテ』の各料金から2,000を割り引いた金額で宿泊可能となります。
例)1名税込みの金額が、下記の通りとなります。
●尾瀬沼ヒュッテ=@8,500 ⇒ @6,500となります。
●御池ロッジ=1名1室の場合=@10,000 ⇒ @8,000
2名1室の場合=@9,500 ⇒ @7,500
3名以上の場合=@9,000 ⇒ @7,000
※ご面倒な手続きは一切なく、平日は、自動的に上記の金額とさせて頂きますので、ご安心下さい!!
以上、皆様方のお越しを心よりお待ち申し上げております。
皆さんこんばんは!
今日1日凄い寒さでした、、、一般のお客様は少なく、ポールTrのお客様が殆どを占めていました。
昨日からTrされた方々が、凄く良い滑りを見せてくれました!!Good Job!!その調子で頑張って欲しいと思います。
そんな中、午後のTrを始めたところ、2本滑ったところで視界が悪く、やむなくTrを中止させて頂きました。参加された選手の皆さん、本当に申し訳ございませんでした、、、
来週以降、素晴らしいTrが出来るよう努力させて頂きます。
更に、急斜面のパウダーは、風の影響で多少クラストしていたものの、絶好の条件だったようです。茨城から来られた方々は、お昼も食べずにずっと滑っていらっしゃいました!
私も入りたいところでしたが、時間が無く、、、残念でした、、、、
しかし、しばらくの間、寒気が居座るようですので、来週以降もベストなコンディションが期待できますよ!!
それでは、また来週お会いできます事を楽しみにしています。
ありがとうございました。
Ciao Tutti!