更新情報
私、御池ロッジ勤務2年目にして、
お恥ずかしいことながら、
初めて『道行沢』通称:沼田街道(ふくしま遊歩道50選に選ばれ、8月に行われた「尾
瀬檜枝岐ぶなの森ウォーク」にも使用された人気の遊歩道)に挑戦しました。
こんにちは!
大変ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。
さて、本日のお題につきまして、7月29日に発生いたしました「新潟・福島豪雨災害」後における標記ルートの安全確認が出来ていなかったため、昨日本ルートの確認をさせて頂きましたところ、一部藪の生い茂っている場所はありましたが、ルートを見失ったり、崩れて危険な箇所等はありませんでしたので、本ブログによりご報告させて頂くと共に、より多くの登山者の皆様にご利用頂ければと思います。
本来ですと、状況画像や風景画像を掲載できればよろしかったのですが、アブが沢山出没し、写真を撮っている場合ではなかった。と言うのが実情でした。まだまだ暑い日が続くようですので、虫対策、水分対策を十分に行ってください。
これからも夏山シーズン真っ盛りですので、夏山をどんどん楽しみましょう!
それでは、またお会いできますことを楽しみにしております。
Ciao Tutti!!
7月16日(土)~18日(月)の御池地区における交通規制の予測を発表させて頂きます。
まず、今週末の天気予報は、晴れ後曇りの予報となっておりますので、御池駐車場は満車になることが確実となりそうです。
近年の満車到達時刻は、1日目、7時前後。2日目は6時過ぎが目安となっております。
御池駐車場が満車になった場合には、檜枝岐村側へ約7Km下がって頂いた「七入駐車場」へ駐車して頂くこととなりますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
尚、七入駐車場からのシャトルバスの運行に関しましては、御池駐車場が満車になった時点より運行が開始されます。御池駐車場が満車にならない場合には、七入駐車場からはシャトルバスは運行されませんので、ご注意下さい。
この様な場合、御池、七入両駐車場入口に係員がおりますので、係員の指示に従って頂きますよう、併せてご理解とご協力をお願い申し上げます。
※7月15日(金)夜~18日(月)までは、御池駐車場に大型車は駐車できなくなりますので、ご注意下さい!大型バスなどをご利用のお客様は、御池まで進入して頂き、御池でお客様を降ろしていただいた後、回送で「七入駐車場」まで下がって頂き、帰りの待ち合わせ時刻に御池駐車場へお越し頂きます様お願い申し上げます。
以上、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。