更新情報
天気に恵まれ、燧ケ岳も春スキーを楽しむお客さんで賑わいました。残雪が多いので滑落には充分注意してください。今日は、裏燧林道の様子をご案内します。
本日、午後2時より国道352は、七入~御池間が通行可能となりました。なお、しばらくの間は通行時間が制限されますのでご注意ください。
通行可能時間帯は、午前7時~午後6時までとなっており、夜間は通行止となっています。また、5月1日(木)より御池駐車場は、有料ですが、2時間以内は、無料となっております。
こんにちは!尾瀬沼ヒュッテです。
GW前半戦も半ば、皆様どちらへ出かけていらっしゃいますでしょうか。
尾瀬沼ヒュッテも26日から今シーズンの営業を開始し、無事お客様をお迎えしております。
(先週金曜日の夕暮れと燧ヶ岳)
今年は、残雪が多くやっとオープンにこぎつけましたが、七入~御池間の道路がまだ開通しません。お客様には、ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。燧ケ岳も雪が多いので、春スキーは最高だと思います。滑落には十分注意して下さい。今シーズンも宜しくお願いいたします。 (さらに…)
4月1日から桧枝岐から御池方面への国道の除雪作業が予定どうり開始されました。今シーズンの営業予定は、ヒュッテ・ロッジが4月26日(土)オープンいたします。今シーズンよりヒュッテの宿泊料金が現行の大人@8,500が@9,000に子供@6,500が@7,000に変更となります。御池ロッジの宿泊料金は、変更ございません。ご迷惑をおかけしますが、今シーズンもよろしくお願いいたします。◎今シーズンは、『福島県内全域及び県外で避難生活を送られている方』は、宿泊料金が3,000円引きとなりますので、この機会に是非お越しください。お待ちしております。
今年は、雪が多いので燧ケ岳の春山スキーは大いに楽しめると思います。御池駐車場は、五月一日より有料となりますのでお知らせいたします。尚、昨年より二時間以内の駐車は、無料となっております。山に登らないお客さんも、御池田代や上田代などゆっくり散策できると思います。御池休憩所には、お土産と食堂(カレーが一番人気)がありますので是非お立ち寄りください。御池ロッジ・尾瀬沼ヒュッテの営業は、4月26(土)よりスタートとなりますので、よろしくお願いいたします。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
◎現在、アルバイトの募集をしておりますので、webanにてお申込みください。
尾瀬沼ヒュッテ・尾瀬御池ロッジの両宿泊施設で、今シーズンも従業員の募集を開始いたします。
雇用期間は、5月中旬から10月中旬頃までです。
仕事内容は、料理補助・配膳・施設の清掃が主な仕事となります。
約6ヶ月間の住み込みの仕事となりますが、従業員になられた方には、両施設共に完全個室をご用意いたしますので、プライバシーは守られます。
トイレも両施設共にウォシュレット完備。
また、今シーズンより、『尾瀬御池ロッジ』でのみ、『docomo(ドコモ)』,『au(エーユー)』の両端末が使用可能となる予定です。
山好きな方にとっては最高な環境ですので、是非ご応募下さい。
お問合せお申込は、下記〈募集要項〉の申込先へお気軽にお問合せ下さい。
※宿泊施設ではなく、村営の売店で働きたいという方も募集しております。ご相談下さい。
〈募集要項〉
【勤 務 地】 村営施設(尾瀬沼ヒュッテ・尾瀬御池ロッジ)
【職 種】 山小屋業務(調理補助、接客、清掃等)
【募集人数】 若干名
【年 齢】 18歳~(経験不問)
【勤務期間】 5月中旬~10月中旬(期間の相談も承ります。)
【勤務時間】 6:00~19:30(実働8時間)
月22日程度の出勤日数(シフト制、休日相談有)
【待 遇】 日給7,000円~、賞与有(総出勤日数÷6ヶ月×7,000円分を支給)
社会保険、部屋(個室をご用意)、3食付
【応 募】 履歴書郵送(写真貼付)、電話、メール
【そ の 他】 未経験者大歓迎。女性でもできるお仕事です。
20代~40代のスタッフが中心のアットホームな雰囲気の職場です。
尾瀬の大自然の中で澄んだ空気と爽やかな風を感じながら働いてみませんか?
山が大好きで、やる気のある方を大歓迎いたします。
【応募締切】 平成26年4月上旬
【申 込 先】 〒967-0525 福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原880
檜枝岐村役場 観光施設事業所 係
TEL : 0241-75-2351 FAX : 0241-75-2101 mail : ozejin@vill.hinoemata.lg.jp
今シーズンの営業期間は、両施設共に4月26日(土)~10月25日(土)までとなっております。料金は、尾瀬沼ヒュッテが一泊二食@9,000となります。御池ロッジは、昨年と同額となります。今年の「尾瀬山開き」は、5月21日(水)群馬県片品村戸倉にて開催されます。現在、積雪も例年と変わらない量となりましたので、夏の草花もいつもと変わらない可憐な姿を見せてくれると思います。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。今シーズンも、宜しくお願いいたします。3月1日(土)より予約受付開始となります。
観光施設事業所スタッフ一同